定期健康診断補助(事業所対象)
対象【会員本人】
労働安全衛生法に定められている定期健康診断の受診申請期限
受診後1年以内受診日に会員であれば退会後でも請求可能(事業所退会後の請求は不可)
補助対象健診機関・回数・補助額・健診内容
補助対象健診機関 | 回数 | 補助額 | 健診内容 |
海外を除く全ての医療機関 ※商工会議所等が行っている集団健診や健保組合をつうじて健診を受診した場合も補助の対象となります。 |
年度内 (4月~翌3月) 1回 |
年齢・性別に関わらず 一律1,500円※ |
身体測定・問診・血圧測定・視力検査・聴力検査・尿検査・胸部X線・心電図・血液検査(貧血・肝機能・脂質・血糖) |
※医師が必要でないと認めるときは省略できる健診項目があります。
申請から支給までの流れ【様式-H】
- 会員割引のある医療機関には、予約時にSCKの会員事業所である旨を伝えてください。
- 定期健康診断補助(事業所対象)申請書に必要事項を記入し、証明書類1.2.を添付して補助申請をおこなってください。
- 事業所名のみ、または事業所名と会員名が併記された領収書、もしくは健診費用の支払いが確認できるもの。(例:領収書、振込受付表、ATM利用明細、ネットバンキング振込完了画面の写し等)
- 受診内容(コース名)及び受診者名または受診人数がわかるもの。(例:請求書、請求明細書、受診明細書、生活習慣病予防健診申込書等)

※1…締切日がSCK休業日の場合はその前営業日となります。
※2…振込日が金融機関休業日の場合はその翌営業日となります。
契約医療機関等 ※下記の医療機関以外で受診されても補助の対象です
医療機関名 | 住所/電話番号 | 一般料金 | 会員割引 |
(医)淳康会 堺近森病院 |
堺市堺区北清水町2丁4-1
072-227-8001
|
8,120 | 〇 |
社会医療法人 頌徳会 日野クリニック |
堺市中区深井中町1248
072-276-5111
|
8,250 | 〇 |
社会医療法人 頌徳会 日野病院 |
堺市東区北野田626
072-235-0090
|
8.250 | 〇 |
(医)若泉会 まつわかクリニック |
堺市南区赤坂台4-20-3
072-284-1123
|
11,000 | 〇 |
(医)杏林会 金岡病院 |
堺市北区中長尾町2丁4-3
072-251-0001
|
7,700 | 〇 |
(医)暁美会 田中病院 |
堺市美原区黒山39-10
072-349-8077
|
8,800 | 〇 |
(一財)大阪府結核予防会 堺複十字診療所 |
堺市堺区三国ケ丘御幸通59 南海堺東ビル8F
072-221-5515
|
9,900 | |
(医)大泉会 大仙病院 |
堺市西区北条町1丁2-31
072-278-2921
|
7,700 |
※上記料金は2025年3月1日現在のものです。消費税率の変更等により料金は変更になる場合があります。
※会員割引のある医療機関につきましては、SCK会員事業所である旨を伝え、会員料金をご確認ください。
※南堺病院、堺複十字診療所、橘甲会クリニックで出張健診を希望される場合は、医療機関にご相談ください。
契約医療機関(出張健診のみ:巡回50名以上)
医療機関名 | 住所/電話番号 | 一般料金 | 会員割引 |
(医)朋愛会 朋愛病院 |
大阪市中央区平野町3-4-14 大阪TKビルディング6階 06-6232-0550
|
7,700 | 〇 |
※出張可能な人数等は、医療機関にお問合せください。
※医師が必要でないと認めるときは省略できる検査項目があります。
その他のコースについては医療機関にお問合せください。
※上記料金は2025年3月1日現在のものです。消費税率の変更等により料金は変更になる場合があります。
※会員割引のある医療機関につきましては、SCK会員事業所である旨を伝え、会員料金をご確認ください。