宿泊補助制度
対象者
会員及び登録家族(就学前のお子さまは対象外)
補助対象施設と補助額
SCK補助額 | 大阪労働協会補助額 | |
指定旅行社 指定ホテル・旅館 ひょうご憩いの宿グループ セラヴィリゾート泉郷 ダイヤモンドソサエティ 東急ホテルズ 湯快リゾートグループ シギラセブンマイルズリゾート 亀の井ホテル |
年度内(4月~3月) 会員・登録家族ともに 1泊2,000円 1会員に対する年間補助泊数 の上限は 会員・登録家族合わせて 10泊まで |
|
SCK&大阪労働協会指定ホテル 休暇村 |
年度内(4月~3月) 会員 3泊まで 1泊1,500円 登録家族 各3泊まで 1泊1,000円 |
・夫婦・親子とも会員の場合、同日の宿泊に対して登録家族として補助を重複して利用することはできません。
・車中泊・船中泊・機中泊・テントサイトにはご利用いただけません。
申請方法【様式-9】
・予約後、SCKに宿泊補助申請を行ってください。申請はこちらから。
・申請後2~3営業日後に宿泊補助券を発行いたします。
※予約方法は利用施設により異なります。指定の方法以外で予約された場合は補助対象になりません。
※宿泊人数に増減等の変更が生じた場合は、補助券の差し替えが必要です。SCKまでお問い合わせください。
※宿泊を取消した場合は、SCKまで連絡のうえ補助券をご返送ください。
利用方法
⑴指定旅行社をつうじて宿泊を伴う旅行をする場合
宿泊補助券を旅行社の窓口に提出し、旅行代金総額から補助総額を差し引いた代金をお支払いください。
※割引対象のパッケージ旅行には、割引特典が適用されます。
⑵契約施設で宿泊する場合
宿泊施設でチェックインする際に宿泊補助券をフロントに提出し、チェックアウト時に宿泊代金総額(優待料金が適用される場合は、優待適用後の総額)から補助総額を差し引いた代金をお支払いください。